[iPod] GSEvent

CGRect GSEventGetLocationInWindow(GSEventRef ev) unsigned int GSEventGetType(GSEventRef ev); 1 = one finger down 2 = all fingers up 5 = one finger up 6 = gesture one finger pattern 1: down and up finger 1 down -> type = 1 finger 1 up -> ty…

[iPod] CGContextDrawImage on iPod

iPodでは基本的にCoreImageで描画するが、座標系がCoreImage流儀の画面の左下が(0,0)ではなく、右上が(0,0)のようだ。それはいい。そして、y座標が下方向に伸びる。それも受け入れよう。 しかし、CGContextDrawImageすると上下に鏡像変換された画像が描画さ…

[iPod] JailBreaker

昨日、自前のiPod touchをJailBreakしました。ハック用に別のiPod touchを買おうかと思いましたが、JailBreak後も普通に使えるようなので、とりあえず突撃。 開発環境の設定は、以下のサイトを参考にさせていただきました。 [iPod touch]iPod touch (iPhone)…

iTunesライブラリをPLAYSTATION3にコピーする

PS3

居間のテレビで音楽を聴きたいからiTunesのライブラリをPS3に移動せよと依頼されたので、いろいろと試行錯誤した結果のメモ。結論から言うと、通常のiTunesライブラリをそのまま移動することはできない。PS3のシステムソフトウェアのバージョンは1.32。コピ…

AirClick USB hack #2

For a few english readers, I wrote a simple install instruction for my hack: http://rymk.com/archives/2006/05/airclick_usb_ha.htmlFront Rowを実用的に使おうと思って、QuickTimeのMPEG2再生コーデックを2千数百円で購入したのだが、やっぱりVOBフ…

Apple RemoteとAirClick USBとryと

はてなで表組が使えると知ったので、簡単にまとめてみる。 私のMacで使えるようになっているリモコン3種類である。来るべきiPodリモコンはどういう位置づけのものになるか考えてみる材料になると思う。 \ Apple Remote AirClick USB ry デバイス Apple Rem…

iPodリモコン&Apple Remote

iPodがリモコンに変身?--アップル、複数の技術について特許を申請 - CNET Japan かなり周辺技術の特許申請も済ませたようだし、いよいよ待望のiPodリモコン登場か?いまのApple Remoteの立場はどうなるのだろう。 Intel版Mac miniについてきたApple Remote…

Cocoa勉強会

参加させていただきました。内容盛りだくさんでとても参考になりました。特に木村さんの「iTnuesスタイルのNSBrowser制作」が今まさにやろうとしていることにジャストフィットだったので、ただいまソースを読んでいる最中。 http://www.cocoa-study.com/acti…

AppleScriptでiTunesの次のプレイリストを再生する

昨日書いたようにAirClickが微妙に便利になったので、AppleScriptを書いてみる。AirClick標準のiTunesコントロールは、Play/Pause, Next/Prev, FastForward/Rewind, Volume Up/Downしかできない。しかし、これだとまずパソコンでアルバムなりプレイリストを…

AirClick USB hack

http://www.griffintechnology.com/products/airclick/index.php AirClickという昨年の夏前にGriffinからでた製品がある。もともとはiPod用のリモコンとして開発されたもののようだが、USBでMacに繋ぐ受信部もありMacをコントロールすることができる。この製…

X-WSSE接続テスト

適当にでっち上げたクライアントではてなブックマークとX-WSSEで接続テスト。 POST /atom/post HTTP/1.1 Accept: */* Host: b.hatena.ne.jp User-Agent: hb Content-Type: application/x.atom+xml; charset="utf-8" Content-Length:233 X-WSSE: UsernameToke…

X-WSSE認証

はてなブックマークAtomAPI/はてなフォトライフAtomAPI で使用するWSSE認証のX-WSSEヘッダを作成するコードをOpenSSLを使って書いた。いつも思うが、OpenSSLのAPIってかなり独特。 Base64フィルタが勝手に改行をつけるので、ハマった BIOチェーンのメモリ解…

Salling Clicker for Windows

http://www.salling.com/Clicker/windows/ いつのまにかSalling ClickerにWindows版が出ている。Windows用のClickerもどきはいくつかあったけど、完成度で及ばない印象であったので、Clickerでブレイクするといいのだが。しかし、Clickerのホームページって…

はてな内で注目されているか調べる方法

hb

あるURLがはてな内で注目されているか調べる方法のメモ。 はてブにブックマークされている http://b.hatena.ne.jp/entrylist?url=[URL] はてなRSSに登録されている http://r.hatena.ne.jp/feed/[URL] はてなアンテナに登録されている http://a.hatena.ne.jp/…

Cocoa勉強会参加

本で学べることはとりあえずマスターした感じなので、次のステップとしてCocoa勉強会に参加させていただきました。本日の題目の中ではNSMenuについてのマニアック知識はピンポイントで役に立ちそう。Cocoaで何ができるかと同じぐらい、Cocoaで何ができないか…

Panther(OS X 10.3)で動作

ry

ばんぺいさんがPantherでryを動作させる方法を紹介してくださっています。Pantherでの動作はやらなきゃやらなきゃと思いつつ手一杯で気がかりになっていたので、とてもうれしいです。そうなんです。Path決め打ちなんです(汗 しかし、証拠写真(^^;)に写…

Amazon Web Service

dev

AWSからアルバムのジャケットのサムネイルを取得して、iTunes.widgetで表示するということをしたい。ただ、ryはただのスクリプトなので普通にコードを読むことができて、配布すると、自分のデベロッパID(トークンIDって言うんだっけ?)が漏れてしまうという…

ryのWindows版の可能性

ryについてコメントをくださった方、ブログ等で紹介してくださった方、ありがとうございます。ご意見等を励みに今後も地道に発展させていきたいと思います。最近は、それなりに使えるようになってきたので、身近な人に見せたり、職場のデスクサイドにしばら…

手タレデビュー

ry

今週末は休日出勤したこともあって、機能のアップデートはなしです。growl対応とか細かい作業はしましたが。毎週末更新の夢は早くもついえたり〜。 ところで、私は息抜きによく料理本とか眺めるのですが、制作過程の写真に作っている人の手だけが写っている…

ry-0.2.0

ry

主にMac側のユーザインタフェースを改善した0.2.0を公開しました。 パスワード認証をつけられるようになりました。 アプリケーション起動時に自動的にサーバを起動できるようにしました。 Safari.widget: Safariのブックマークを読み込めるようにしました。 …

Menu.widget, Auth.widget

トップの各種ウィジットが並ぶメニューもMenu.widgetとして実装した。Auth.widgetはパスワード認証(&cookie保存)するためだけのウィジット。ともにメニュー画面には表示されないので、ソースを読む人しかわからないことだけども。メタプラグインというか…

Salling Clickerに捧ぐ

http://homepage.mac.com/jonassalling/Shareware/Clicker/ ryの元ネタになっているClickerというソフトがあるのだが、便利さの割に知られていないような気がする。知っている人は知っている、そんなソフトである。ひとことで説明すると、無線(Bluetooth)でM…

パスワード認証

サーバにパスワード認証機能を入れた。いやあ、はまったはまった。サーバ系はもう疲れたから明日にして、ウィジット書くか。

あいだにスペースの入ったクラス名

WEBrickでHTTPの307 Temporary Redirectとか返すにはどうすればいいのだろう?より具体的にはWEBrickのソースのhttpstatus.rbの中で、HTTPStatus::Temporary Redirectというクラス(TemporaryとRedirectの間にスペース)をevalによって生成しているように見…

コントロールパネル

サーバのポート番号の変更や自動起動を実装。午前中はここまでかな?

プロキシ設定の取得方法

dev

ついでに、メモ。MacOS Xでプロキシ設定の取得方法。 % scutil --proxy

バイナリplistをXMLに変換する方法

dev

% plutil -convert xml1 -o [outfile] [infile] 例えば、 % plutil -convert xml1 -o hoge.plist ~/Library/Safari/Bookmarks.plist manみればわかることだった。いつのまにか、デフォルトでMANPATHが設定されなくなったのは私だけ?tcshユーザだからなのか?

Power.widget

ry

スリープ、再起動、電源断をするウィジットを作成。週末にほかの機能と一緒に公開します。当然Macが休止してしまえば、それ以上遠隔操作できなくなるわけで、自爆スイッチみたいなものですがw。Macの電源は落としたいけどMacのところまで行くのが面倒なとき…

ry-0.1

ry

Mail.widgetでPOPのメールボックスが読めないバグを修正して、ry-0.1として公開しました。 ダウンロード:rymk.com

Mail.widget bug

ry

POPアカウントでローカルディスクにメールを取り込んだ場合、メールが読めないバグの報告を受けました。できるだけ早く直しますので、もう少しお待ちを。